2022年9月 滞在
Airbnb経由で予約したアイランドコロニーの様子です。
43階最上階(PH除く)の最も眺めの良い場所といえる部屋をうまく取ることができました。
部屋の様子やラナイからの風景、6階のランドリーなどの様子も撮影しました。
バス停へは徒歩2分、ロイヤルクヒオ前と便利な場所ですが、その途中で見た衝撃的な場面も写真に撮りました。
このあたりは、以前からドラッグか何かを使ってラリッてる若者を見たりもしているので、注意は必要かと思います。
#honolulu#oahu#islandcolony#condominium#apartment#waikiki#airbnb
またまたあるある出ました!w
ダイヤモンドヘッド側の部屋の宿命ですね、朝の日差しの強さw
すごく大事なことです、自分には
サンドヴィラ角部屋もパシモナもそうでしたが、滅多に利用しないサーフライダーで折角だからとルームサービスを頼んだ時でさえ早々に終えざるを得ませんでした
😂
朝食はゆっくり良い眺めをみながらラナイで取りたいのに、それどころではなくなります😅
それでもいざ選ぶとなるとやっぱりねとDH側をとって朝あーとなる繰り返しw
ワイキキショアあたりが眺めを楽しみつつのんびり朝食にはピッタリかなと個人的には思います
(西日の時間帯は大抵部屋にいないので)
クヒオ通りから離れるので最近は利用してませんが…
でも、アイコロのラナイは奥行きがあるから、早め時間帯ならかろうじて日差しは避けられたのではないかと思いましたが、いかがでしたか?
あと、ライトがあったのは素晴らしいですね🌟結構盲点というか、あるとないでは夜大違いですもんね
※申し訳ありません、なぜか新規コメになってしまいました
こんにちは🌺
アイコロ動画、お待ちしてました✨
こちらは仰せの通り、広いラナイと高層階からの圧倒的な眺望が全て、ですね
ラナイがプチリビングとなってるようなものですからもはや部屋の一部ですし、コンクリート+鉄柵ではなく透明の板というのも眺望を妨げず良いですし
こういうラナイならちゃんと食事のできるイステーブルは自分にとってハンドシャワーと同じぐらい必須ですので、そういう意味でもこちらのお部屋は◎です
最近バケレンサイトをみてると中華系富裕層とおぼしき方々がオーナーとなりお洒落で機能的にリフォームされた物件が多々ありますが、アイコロの場合低層階でしかもラナイにはゆったりできるチェアはあっても食事がしづらいようなところばかりのようで残念です
ザバス命な自分は、利便性と安さでご近所のロイヤルクヒオ高層階の部屋を一時期よく利用してましたが、古さからいって共用施設とかペストコントロールとか虫出現とかの事情がアイコロとよく似てると思います
ちなみにロイクヒは、いつ利用してもロビーに入った途端独特の(芳しくない)においがしてましたw
部屋にリフォームが入ってもそのあたりは変わらないでしょうし、この手のアコモは今後どうなっていくんでしょうね
次から次へと改装して高級化タイムシェア化したり、今までは考えられなかったエリアに高級物件が乱立したりする中、こういうところも残ってくれていることはありがたいことではあります
いつもながら長くなり失礼しました😅
アイランドコロニーは一番高いんですね🏢高所恐怖症の私は無理な高さですが、たくさんのホテルの上にダイヤモンドベッド、ワイキキビーチ、アラワイ運河が同時に観られるなんて、凄い❗
下に小さく見える『ピンクパレス』イリマホテルは長期滞在に利用しました🏨
おでん、美味しそうですが高いですね😖